2017年09月09日

近場カーエー




昨日近場で短時間カーエー行ってきました!







釣り場に着いたのが20時ごろ…







釣り場には誰もいない( ̄▽ ̄)







水深2メートルもないし、満潮前後が勝負なので急いで仕掛けを準備する。







タックルは…
マスターモデル尾長MH-53
09テクニウム3000DHG
R-SHOT M 0号
ブラックストリームマークX 4号
グランドマックスFX 4号
カーエースペシャル11号
ガンダマ3号
2つ入りで80円のケミホタル

カーエーパワー 3/5
バリバリ伝説2 1/5
パン粉 1/5
アミエビ一番搾り
絶対食わせM








仕掛けを準備し終わって釣り開始!







しようとしたらウキ止め糸つけるの忘れてる(・_・;
(自分はウキ止め糸は道糸に巻かれている糸を使います)








仕掛けを切ってまた作り直すのも難儀なので、全誘導でやってみることに(笑)






イメージとしては最初は仕掛けを底まで落とした後に、仕掛けを少し引っ張って底から少しあげて、そのあと竿を動かさないようにしながらアタリが出るように仕掛けを張って、ゆっくり底まで落とすイメージでやってみました。







すると1投目でスーっとウキが沈んだのであわせるのズシっと重みがのり、キター!!!っと思ったらすぐハリはずれ(・_・;







2投目投げると友人から電話(・_・;
回収するとエサがない(・_・;







まだいるぞ〜っと3投目投げるとまたスーっと沈みあわせるとズシっとくるがまたすぐはずれる(・_・;







これ以上バラすのは嫌なので、仕掛け切って道糸少し切ってウキ止め糸をつくって固定仕掛けにする(笑)






そのあと2、3投目で小さいがカーエーゲット( ̄▽ ̄)









21時ごろからは花火が始まったせいなのか、カーエーが暴れまわったせいなのか全くアタリなし…







帰りたいムード全開だが、友人が粘るというのでもう少し粘る…







結局23時までやってミミジャーのちっこいのやエサ取りしか釣れず終わりました(・_・;







でもマスターモデル初出しが坊主じゃなかったのでよかったです( ̄▽ ̄)






3日前はもっとデカいカーエー釣れてたのでまた行ってみます( ̄▽ ̄)



Posted by クースケの釣行記録 at 10:10│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
クースケの釣行記録